« ドイツの店 | メイン | ごはん »

2002年11月11日

アフリコーラ

なんだかおなかの調子が良くないです。これは自分の手料理にあたったのか、飲み慣れないAfriCola(写真)にあたったのか、思い当たる節がいくつもあってよくわかりません。最有力候補は月見蕎麦の卵・・・とりあえず熱も吐き気もないのでただの食あたりか寝冷えだと思いますが、これからは気をつけなくては。なんといっても犬以下な私のドイツ語。これでは救急車を呼べませんので。

このアフリコーラ、どういうコンセプトでアフリカなのかちっともわからない不思議な飲み物です。どんな味かびくびくして飲んでみたんですが、コカコーラ社の製品とあまり変わりませんでした。ドクターペッパーやルートビアを初めて口にした時ほどの衝撃を受けずにすんでちょっとほっとしています。ちなみに、ルートビアはバニラアイスを浮かべてビアフロートにすると美味しいですよ。名前がまぎらわしいんですが、ルートビアにアルコール分は入っていません。

写真のアフリコーラは、TAをしている研究室からもらってきました。ここには誰でも飲める飲み物のストックがあって有難いです。しかし、最初に案内してもらった時に「これがコーラでこれがオレンジジュースで・・・そうそう、ビールもあるから。好きなの飲んでね」と言われて笑ってしまいました。ドイツ人にとってのビールはフランス人にとってのワインと同じで、ほとんどアルコールとみなされていないんでしょうか。そういえば研究室にはワインボトルも転がっていたような。いいのかー。

投稿者 akiko : 2002年11月11日 04:59

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://aizu.nowhere.co.jp/mt/tkevn244.dir/2591

コメント

コメントしてください




保存しますか?