« ついてない・・・ | メイン | ドイツの大学 »
2002年12月16日
風邪です

申し訳ありませんが先週予告のトピック、ドイツの大学については再び延期させてください。根性なしですみません。
いいことがありますように。と書いた翌日、それまで暖かかったのがいきなり冷え込みました。現在、日中でも零下です。ついこの間まで摂氏10度くらいだったのにー。また、同じ日に市バスのストライキがありました。そんなこと知らない私は、寒空の下で来ないバスを待ち続ける羽目に・・・ストライキといっても全部のバスが止まるわけではないので30分ほどで来ましたが、その後大学に着いて建物の中に入っても、1時間やそこらでは身体が温まらないほど冷え切ってしまいました。これが月曜日。
水曜日あたりに何かおかしいと思い始めたのもつかの間、あっという間に風邪の症状が出ました。こんなに水分(←ハナ)出したら干からびてシワができるー。そんなわけでこの週末は寝込んでいましたが、そういう時に限って冷蔵庫は空、ティッシュは残り5枚ほど、ついでに財布も空なんですよね・・・ぬおー。一人暮らしはシビアです。ええ行きましたとも。買い物。とうとうアタマがやられたのか、ワインも買ってしまいました。味わかるのか?
さらに、どうやら風邪から中耳炎を併発してしまったような感じもします。実に10年ぶり!10年前まで私は年に2、3回は鼓膜の切開手術をするほどの頻度で滲出性中耳炎を繰り返していたので、今更中耳炎でびびることはないのですが・・・はて?中耳炎って英語でなんだ?そして耳鼻科はどこに??人に聞こうにも、耳鼻科って英語でなんだっけ?というような時に役に立つのが、写真の「外国で病気になったときあなたを救う本」(ジャパンタイムズ)です。日本を出る時はこの本を買って行け!と教えてくださった先輩、ありがとうございます。
風邪じたいはまったくたいしたことのない鼻風邪なので、皆様ご心配なきよう。熱はなく食欲は何故か普段以上ですし。この週末は一日5食・・・ワインも美味しいです。十分元気ですねこれは。いったいどこが病気なんだー。でもあいかわらず涙目&鼻声です。
ドイツだけではないと思いますが、人前でハナをズーッとやるのはゲップをするのと同じくらい失礼にあたります。ブィーッとかむのは何の問題もないのですが、なかなか私にはその思い切りがつきません。よってティッシュをかかえて頻繁に化粧室に駆け込むはめになるのですが。一度やってしまえば楽なんでしょうけどね。うーんうーん。
皆様もいきなりの冷え込みとストライキにはご注意を。
投稿者 akiko : 2002年12月16日 02:01
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://aizu.nowhere.co.jp/mt/tkevn244.dir/2586
このリストは、次のエントリーを参照しています: 風邪です:
» 風邪薬(情報メガバンク!!) from 情報メガバンク!!
今回は風邪薬に関する情報 です。皆さん知ってますか?風邪薬ってのは風邪を治す薬ではないんですね。風邪を治す成分ってのはまだ発見されていません。もしされた... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2007年06月16日 19:01