« ドイツも日本も総選挙ですね。 | メイン | 夏休み その2 »

2005年08月22日

夏休み

日本から友達が遊びにきたので、少々夏休みをもらって遊んできました。今回の行き先は、

・フランクフルト
・ハイデルベルク
・ハノーファー
・ハンブルク
・ブレーメン

でした。普段ちっとも動かない私にしては、驚異的な移動っぷりです。まあ元気なのは私の友達であって、私は彼女にくっついていただけですが。

空港では友人のスーツケースが出てこず、いきなりトラブルから夏休みが始まりました。しかも1日めと2日め以外はまったく宿泊先を決めていなかったので、スーツケースは空港止めにするしかありません。結局3日めの午前中にスーツケースが戻ってきたから良かったんですが、それにしても時間かかりすぎ…

ま、それはそれとして。1日めは待ち合わせがそもそも夜にフランクフルト国際空港だったのでフランクフルト市内に泊まり、2日めはネッカー川沿いの古城ホテルに泊まりました。ハイデルベルクから南東へ1時間ほど行った田舎のホテルです。

ホテルのレストランからの眺めは、こんな感じです。やや天気が良くないのが残念ですが。

宿泊した部屋はこれとは反対側で、森に面していてバルコニーのすぐ外は木がうっそうと繁っていました。静かでとてもいいところです。おかげで夜はけっこう怖いんですが。なんせ古城ホテル。部屋に飾ってあった絵が肖像画ではなく、ただの風景画で良かったです。ホテルの受付すぐそばにあった騎士の鎧とどなたかの肖像画だけは、夜中に見たくないですね。

友人が時差ぼけのために夜9時くらいには眠さが限界にきてしまうという状態で、私はひとりおめめぱっちりで取り残されました。「ちょっと!私より先に寝ないでー!」という私の叫びもむなしく、さっさと寝られてしまいました。ものすごーく静かです。時々他の宿泊客が階段や廊下を歩く音がするくらいです。というか、あれは他の客…なんですよね?ね?

まあお化けにしたって、コミュニケーションのとれない人間の前に出てくるのは無駄足(足あるのか?)でしょうしね。現代ドイツ語もわからないのに、中世ドイツ語なんてしゃべられても困ります。いや、もしかしてラテン語かも。なんにしたって困ります。


投稿者 akiko : 2005年08月22日 20:10

コメント

コメントしてください




保存しますか?